開催概要

タイトル Cloud Security Roadshow 2025 ~ クラウドセキュリティもフォーティネット~
日時 東京: 2025年2月25日(火) 14:00 – 18:00 (受付: 13:30~/ ネットワーキングパーティ: 18:00~19:30) 大阪: 2025年3月13日(木) 14:00 – 17:30 (受付: 13:30~/ ネットワーキングパーティ: 17:30~19:00) 福岡: 2025年4月15日(火) 14:00 – 17:30 (受付: 13:30~/ ネットワーキングパーティ: 17:30~19:00)東京: 2025年2月25日(火) 大阪: 2025年3月13日(木) 福岡: 2025年4月15日(火)
会場 東京: JPタワー(JR東京駅丸の内南口、徒歩1分) 大阪: APイノゲート(JR大阪駅、直上) 福岡: オリエンタルホテル福岡博多(JR博多駅筑紫口、徒歩1分) ※東京は2トラック、大阪/福岡は1トラックで開催
参加費用 無料 事前登録制(会場はお席に限りがあるため、先着順とさせていただきます。)
主催 フォーティネットジャパン合同会社
来場者全員にフォーティ君トートバックをプレゼント!
東京会場の見どころ
フォーティネットが提供するクラウドセキュリティを「まるっと」理解できる充実したプログラムをご用意しています。 セッションは以下の3カテゴリーに分かれており、多角的にフォーティネットのクラウドセキュリティを学べます。 1.ソリューションセッション フォーティネットの製品やサービスの全体像をわかりやすく解説し、クラウドセキュリティの基礎から最新情報までを網羅します。 2.技術セッション 実践的な技術情報や最新のテクノロジーを深堀する内容で、エンジニアや技術担当者にも最適な内容です。 3.業界別セッション 業界特有の課題に対応するフォーティネットのソリューションを、具体例を交えてご紹介します。 さらに、AWSの専門家によるセッションでは、クラウドセキュリティの考え方とAWSが取り組む最新のセキュリティソリューションについて紹介するセッションも予定されています。クラウド環境におけるセキュリティをより深く理解する貴重な機会です。 また、セッション終了後には登壇者と直接話せる「ASK The Speaker 」コーナーを設置。疑問や詳細な質問をその場で解消できます。 フォーティネットのクラウドセキュリティを深く知る絶好の機会をぜひお楽しみください。

東京会場タイムテーブル

13:30~ 14:00
14:00~ 14:30
14:30~ 15:00
15:00~ 15:20
15:20~ 15:50
15:50~ 16:10
16:10~ 16:40
16:40~ 17:00
17:00~ 17:30
17:30~ 17:40
17:40~ 18:00
18:00~ 19:30
HALL1-2
13:30~14:00
受付
14:00~14:30
基調講演 フォーティネットが描く未来のクラウドセキュリティ ~進化するCNAPPとその可能性~
フォーティネットが描く未来のクラウドセキュリティ ~進化するCNAPPとその可能性~
フォーティネットジャパンが初めて開催するクラウドセキュリティのリアルイベントでは、業界をリードする3名の登壇者が、最新のトレンドとフォーティネットのクラウドセキュリティにおけるビジョンについてお話します。
Fortinet, Vice President of Products & Solutions, Cloud Security, Vincent Hwang
Fortinet (Lacework), Cloud Security Account Manager, Brad RogersFortinet (Lacework), Asia Sales Leader, Mckenzie Mathieson
Fortinet, Head of Japan Marketing, Hiroaki Komeno
※Vincent Hwang, Brad Rogersはビデオメッセージ形式でお送りします
※カンファレンスルームA2-A3はサテライト放映
14:30~15:00
Solution
クラウド時代に求められる次世代ウェブアプリケーションセキュリティ
クラウド時代に求められる次世代ウェブアプリケーションセキュリティ
クラウド上にて提供するのが一般的になったWebアプリケーションを狙った攻撃は急速に増加、多様化・高度化しており、従来型の手法では対応が困難になっています。本講演では、先進的技術でありながら、運用者の負担を抑えつつ、こうした攻撃から包括的にWebアプリケーションを保護する手法をご紹介します。
竹森 慎悟
フォーティネットジャパン合同会社 技術統括本部セキュリティファブリック技術本部 シニアシステムエンジニア
15:00~15:20
移動休憩
15:20~15:50
クラウドにおけるセキュリティの考え方とAWSの取り組み
クラウドにおけるセキュリティの考え方とAWSの取り組み
クラウドにおけるセキュリティ対策は単なる防御ではなく、リスクマネジメントとイノベーションの融合を意識する必要があります。環境をただ守るだけではなく、ビジネスにおけるスピードを落とさないことも重要なポイントです。そのため、AWSではセキュリティを最重要事項として考えると同時に、お客様がよりビジネスにより集中する事ができるように様々な取り組みを行っています。このセッションではクラウドにおけるセキュリティの考え方とAWSでのセキュリティに関する具体的な取り組みについてお話しします。
飯田 祐基 氏
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 パートナー技術統括本部 テクノロジーソリューション本部 パートナーソリューションアーキテクト
15:50~16:10
移動休憩
16:10~16:40
Solution
ソフトウェア開発現場で実践するリスク対策 ―セキュリティと高速開発の両立―
ソフトウェア開発現場で実践するリスク対策 ―セキュリティと高速開発の両立―
サイバー攻撃の大半はソフトウェアの脆弱性を狙っていますが、この分野での対策は容易ではありません。テストフェーズでのセキュリティ対策は開発期間の延長を招きます。OSS活用ではライブラリの既知の脆弱性も管理する必要があります。管理しきれないVMやコンテナに潜む僅かな設定ミスや過剰な権限付与も致命的です。本セッションでは、開発・運用環境において考慮すべきリスクを明らかにし、各テスト自動化でのシフトレフト、DevSecOpsの実現、CNAPPでの環境評価と監視による堅牢化と開発高速化の両立・可視化とランタイム保護についてお話します。
川原 翔
フォーティネットジャパン合同会社 パートナービジネス技術本部 第二技術部 シニアシステムエンジニア
16:40~17:00
移動休憩
17:00~17:30
Solution
新発表:クラウド環境を守る次世代アプリケーションセキュリティ
新発表:クラウド環境を守る次世代アプリケーションセキュリティ
Fortinetが新たに発表した 「FortiAppSec Cloud」 は、複雑化するクラウド環境に対応するための画期的なアプリケーションセキュリティソリューションです。本セッションでは、FortiAppSec Cloudが提供するDDoS緩和、ボット対策、アプリケーション最適化などの特長をわかりやすく解説します。さらに、他社製品との差別化ポイントや具体的な導入メリット、そして今後のセキュリティ戦略における活用可能性についてもご紹介します。 アプリケーションセキュリティの新時代を切り開くこのサービスを理解し、自社の課題解決にどう活用できるかをご確認ください。
今井 大輔
フォーティネットジャパン合同会社 マーケティング本部 プロダクトマーケティングマネージャー
17:30~17:40
閉会の挨拶
※カンファレンスルームA2-A3はサテライト放映
17:40~18:00
移動
18:00~19:30
ネットワーキングパーティ
カンファレンスルームA2-A3
14:00~14:30
基調講演(サテライト放映) フォーティネットが描く未来のクラウドセキュリティ ~進化するCNAPPとその可能性~
フォーティネットが描く未来のクラウドセキュリティ ~進化するCNAPPとその可能性~
フォーティネットジャパンが初めて開催するクラウドセキュリティのリアルイベントでは、業界をリードする3名の登壇者が、最新のトレンドとフォーティネットのクラウドセキュリティにおけるビジョンについてお話します。
Fortinet, Vice President of Products & Solutions, Cloud Security, Vincent Hwang
Fortinet (Lacework), Asia Sales Leader, Mckenzie Mathieson
Fortinet, Head of Japan Marketing, Hiroaki Komeno
14:30~15:00
Technical
調整中
エンジニア視点で探るSASEの設計と実装
クラウドシフトが加速し、ネットワークとセキュリティの在り方が変わる中、SASE(Secure Access Service Edge)が注目を集めています。本講演では、エンジニア向けにSASEが生まれた背景や技術スタック、設計思想に加え、従来のVPNとの違いやゼロトラストとの関係を解説します。SASEの本質を理解し、選定や実装のポイントを30分に凝縮してお伝えします。
菊池 唯人
フォーティネットジャパン合同会社 コンサルティングSE本部 コンサルティングSE
15:00~15:20
移動休憩
15:20~15:50
Industry
自治体セキュリティの今後!~クラウド利活用の際に意識しないと危ないポイント~
自治体セキュリティの今後!~クラウド利活用の際に意識しないと危ないポイント~
自治体セキュリティクラウドでも利用されているFortiGateの利活用! 校務DXやガバメントクラウド接続、α´モデルでも利用されるローカルブレイクアウトなど活用事例やゼロトラストを見据えた最新の技術アップデートを交えながらご説明します。
中野 悟
フォーティネットジャパン合同会社 パブリックソリューションビジネス技術本部 シニアシステムエンジニア
15:50~16:10
移動休憩
16:10~16:40
Industry
クラウド+オンプレで構築するセキュリティ演習(仮)
クラウド+オンプレで構築するセキュリティ演習
企業は巧妙化するサイバー攻撃により、機密情報の窃取やシステム被害といった脅威に直面しています。このため、セキュリティ演習は、組織の防御能力を向上させる重要な施策です。 演習を通じて、従業員は実践的な対応手順を学び、脆弱性の発見や計画の改善が可能となります。また、セキュリティ意識の向上や組織全体での迅速な連携を促進し、現実的な対応能力を強化できます。 さらに、クラウド環境の活用は柔軟性やスケーラビリティ、コスト効率の面で有効であり、必要なリソースをオンデマンドで提供することで、初期投資を抑えつつ負荷の変動に対応できる点で優れています。このように、セキュリティ演習とクラウド活用の組み合わせは、脅威への備えとレジリエンス向上に寄与します。
谷田部 茂
フォーティネットジャパン合同会社 OTビジネス開発部 コンサルティングセールスエンジニア
16:40~17:00
移動休憩
17:00~17:30
Technical
凄さが分かる!FortiGate-CNFの技術的なあれやこれ
凄さが分かる!FortiGate-CNFの技術的なあれやこれ
今やビジネスにおけるパブリッククラウドの活用は必須です。その時代の流れとともにパブリッククラウド環境に適応する形でFortiGateも進化し誕生したのがFortGate-CNFです。このセッションではパブリッククラウド環境に求められるネットワークセキュリティをFortiGate-CNFがどのように実現しているのか、を技術的な観点から解説するとともに、ダイナミックに変化するビジネス環境におけるFortiGate-CNFの重要性を解説します。
小澤 毅
フォーティネットジャパン合同会社 サービスプロバイダービジネス技術本部 システムエンジニア

東京会場セッション情報

14:00~14:30
フォーティネットが描く未来のクラウドセキュリティ ~進化するCNAPPとその可能性~
フォーティネットジャパンが初めて開催するクラウドセキュリティのリアルイベントでは、業界をリードする3名の登壇者が、最新のトレンドとフォーティネットのクラウドセキュリティにおけるビジョンについてお話します。
Fortinet, Vice President of Products & Solutions, Cloud Security and Security Operations, Vincent Hwang
Fortinet (Lacework), Cloud Security Account Manager, Brad RogersFortinet (Lacework), Asia Sales Leader, Mckenzie Mathieson
Fortinet, Head of Japan Marketing, Hiroaki Komeno
14:30~15:00
Solution
クラウド時代に求められる次世代ウェブアプリケーションセキュリティ
クラウド上にて提供するのが一般的になったWebアプリケーションを狙った攻撃は急速に増加、多様化・高度化しており、従来型の手法では対応が困難になっています。本講演では、先進的技術でありながら、運用者の負担を抑えつつ、こうした攻撃から包括的にWebアプリケーションを保護する手法をご紹介します。
竹森 慎悟
フォーティネットジャパン合同会社 技術統括本部セキュリティファブリック技術本部 シニアシステムエンジニア
15:20~15:50
クラウドにおけるセキュリティの考え方とAWSの取り組み
クラウドにおけるセキュリティ対策は単なる防御ではなく、リスクマネジメントとイノベーションの融合を意識する必要があります。環境をただ守るだけではなく、ビジネスにおけるスピードを落とさないことも重要なポイントです。そのため、AWSではセキュリティを最重要事項として考えると同時に、お客様がよりビジネスにより集中する事ができるように様々な取り組みを行っています。このセッションではクラウドにおけるセキュリティの考え方とAWSでのセキュリティに関する具体的な取り組みについてお話しします。
飯田 祐基 氏
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 パートナー技術統括本部 テクノロジーソリューション本部 パートナーソリューションアーキテクト
16:10~16:40
Solution
ソフトウェア開発現場で実践するリスク対策 ―セキュリティと高速開発の両立―
サイバー攻撃の大半はソフトウェアの脆弱性を狙っていますが、この分野での対策は容易ではありません。テストフェーズでのセキュリティ対策は開発期間の延長を招きます。OSS活用ではライブラリの既知の脆弱性も管理する必要があります。管理しきれないVMやコンテナに潜む僅かな設定ミスや過剰な権限付与も致命的です。本セッションでは、開発・運用環境において考慮すべきリスクを明らかにし、各テスト自動化でのシフトレフト、DevSecOpsの実現、CNAPPでの環境評価と監視による堅牢化と開発高速化の両立・可視化とランタイム保護についてお話します。
川原 翔
フォーティネットジャパン合同会社 パートナービジネス技術本部 第二技術部 シニアセールスエンジニア
17:00~17:30
Solution
新発表:クラウド環境を守る次世代アプリケーションセキュリティ
Fortinetが新たに発表した 「FortiAppSec Cloud」 は、複雑化するクラウド環境に対応するための画期的なアプリケーションセキュリティソリューションです。本セッションでは、FortiAppSec Cloudが提供するDDoS緩和、ボット対策、アプリケーション最適化などの特長をわかりやすく解説します。さらに、他社製品との差別化ポイントや具体的な導入メリット、そして今後のセキュリティ戦略における活用可能性についてもご紹介します。 アプリケーションセキュリティの新時代を切り開くこのサービスを理解し、自社の課題解決にどう活用できるかをご確認ください。
今井 大輔
フォーティネットジャパン合同会社 マーケティング本部 プロダクトマーケティングマネージャー
14:00~14:30
フォーティネットが描く未来のクラウドセキュリティ ~進化するCNAPPとその可能性~(サテライト放映)
フォーティネットジャパンが初めて開催するクラウドセキュリティのリアルイベントでは、業界をリードする3名の登壇者が、最新のトレンドとフォーティネットのクラウドセキュリティにおけるビジョンについてお話します。
Fortinet, Vice President of Products & Solutions, Cloud Security and Security Operations, Vincent Hwang
Fortinet (Lacework), Asia Sales Leader, Mckenzie Mathieson
Fortinet, Head of Japan Marketing, Hiroaki Komeno
14:30~15:00
Technical
エンジニア視点で探るSASEの設計と実装
クラウドシフトが加速し、ネットワークとセキュリティの在り方が変わる中、SASE(Secure Access Service Edge)が注目を集めています。本講演では、エンジニア向けにSASEが生まれた背景や技術スタック、設計思想に加え、従来のVPNとの違いやゼロトラストとの関係を解説します。SASEの本質を理解し、選定や実装のポイントを30分に凝縮してお伝えします。
菊池 唯人
フォーティネットジャパン合同会社 コンサルティングSE本部 コンサルティングSE
15:20~15:50
Industry
自治体セキュリティの今後!~クラウド利活用の際に意識しないと危ないポイント~
自治体セキュリティクラウドでも利用されているFortiGateの利活用! 校務DXやガバメントクラウド接続、α´モデルでも利用されるローカルブレイクアウトなど活用事例やゼロトラストを見据えた最新の技術アップデートを交えながらご説明します。
中野 悟
フォーティネットジャパン合同会社 パブリックソリューションビジネス技術本部 シニアシステムエンジニア
16:10~16:40
Industry
クラウド+オンプレで構築するセキュリティ演習(仮)
企業は巧妙化するサイバー攻撃により、機密情報の窃取やシステム被害といった脅威に直面しています。このため、セキュリティ演習は、組織の防御能力を向上させる重要な施策です。 演習を通じて、従業員は実践的な対応手順を学び、脆弱性の発見や計画の改善が可能となります。また、セキュリティ意識の向上や組織全体での迅速な連携を促進し、現実的な対応能力を強化できます。 さらに、クラウド環境の活用は柔軟性やスケーラビリティ、コスト効率の面で有効であり、必要なリソースをオンデマンドで提供することで、初期投資を抑えつつ負荷の変動に対応できる点で優れています。このように、セキュリティ演習とクラウド活用の組み合わせは、脅威への備えとレジリエンス向上に寄与します。
谷田部 茂
フォーティネットジャパン合同会社 OTビジネス開発部 コンサルティングセールスエンジニア
17:00~17:30
Technical
凄さが分かる!FortiGate-CNFの技術的なあれやこれ
今やビジネスにおけるパブリッククラウドの活用は必須です。その時代の流れとともにパブリッククラウド環境に適応する形でFortiGateも進化し誕生したのがFortGate-CNFです。このセッションではパブリッククラウド環境に求められるネットワークセキュリティをFortiGate-CNFがどのように実現しているのか、を技術的な観点から解説するとともに、ダイナミックに変化するビジネス環境におけるFortiGate-CNFの重要性を解説します。
小澤 毅
フォーティネットジャパン合同会社 サービスプロバイダービジネス技術本部 システムエンジニア
東京会場へのアクセス
JPタワー ホール&カンファレンス 〒100-7004 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階 JR東京駅 徒歩約1分 丸の内線東京駅 地下道より直結 千代田線二重橋前〈丸の内〉駅 徒歩約2分 三田線大手町駅 徒歩約4分 JR京葉線東京駅 徒歩約3分 有楽町線有楽町駅 徒歩約6分 JR有楽町駅 徒歩約6分
JPタワー ホール&カンファレンス 〒100-7004 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4,5階 JR東京駅 徒歩約1分 丸の内線東京駅 地下道より直結 千代田線二重橋前〈丸の内〉駅 徒歩約2分 三田線大手町駅 徒歩約4分 JR京葉線東京駅 徒歩約3分 有楽町線有楽町駅 徒歩約6分 JR有楽町駅 徒歩約6分
大阪&福岡タイムテーブル
13:30~
14:00
14:00~
14:30
14:30~
15:00
15:05~
15:35
15:35~
15:55
15:55~
16:25
16:30~
17:00
17:00~
17:10
17:10~
17:30
17:30~
19:00
セッション
受付
基調講演
フォーティネットが描く未来のクラウドセキュリティ ~進化するCNAPPとその可能性~
フォーティネットジャパンが初めて開催するクラウドセキュリティのリアルイベントでは、業界をリードする3名の登壇者が、最新のトレンドとフォーティネットのクラウドセキュリティにおけるビジョンについてお話します。
Fortinet, Vice President of Products & Solutions, Cloud Security, Vincent Hwang
Fortinet (Lacework), Cloud Security Account Manager, Brad RogersFortinet (Lacework), Asia Sales Leader, Mckenzie Mathieson
Fortinet, Head of Japan Marketing, Hiroaki Komeno
※Vincent Hwang, Brad Rogersはビデオメッセージ形式でお送りします
Solution
クラウド時代に求められる次世代ウェブアプリケーションセキュリティ
クラウド上にて提供するのが一般的になったWebアプリケーションを狙った攻撃は急速に増加、多様化・高度化しており、従来型の手法では対応が困難になっています。本講演では、先進的技術でありながら、運用者の負担を抑えつつ、こうした攻撃から包括的にWebアプリケーションを保護する手法をご紹介します。
竹森 慎悟
フォーティネットジャパン合同会社 技術統括本部セキュリティファブリック技術本部 シニアシステムエンジニア
Solution
ソフトウェア開発現場で実践するリスク対策 ―セキュリティと高速開発の両立―
サイバー攻撃の大半はソフトウェアの脆弱性を狙っていますが、この分野での対策は容易ではありません。テストフェーズでのセキュリティ対策は開発期間の延長を招きます。OSS活用ではライブラリの既知の脆弱性も管理する必要があります。管理しきれないVMやコンテナに潜む僅かな設定ミスや過剰な権限付与も致命的です。本セッションでは、開発・運用環境において考慮すべきリスクを明らかにし、各テスト自動化でのシフトレフト、DevSecOpsの実現、CNAPPでの環境評価と監視による堅牢化と開発高速化の両立・可視化とランタイム保護についてお話します。
川原 翔
フォーティネットジャパン合同会社 パートナービジネス技術本部 第二技術部 シニアシステムエンジニア
休憩
Solution
新発表:クラウド環境を守る次世代アプリケーションセキュリティ
Fortinetが新たに発表した 「FortiAppSec Cloud」 は、複雑化するクラウド環境に対応するための画期的なアプリケーションセキュリティソリューションです。本セッションでは、FortiAppSec Cloudが提供するDDoS緩和、ボット対策、アプリケーション最適化などの特長をわかりやすく解説します。さらに、他社製品との差別化ポイントや具体的な導入メリット、そして今後のセキュリティ戦略における活用可能性についてもご紹介します。 アプリケーションセキュリティの新時代を切り開くこのサービスを理解し、自社の課題解決にどう活用できるかをご確認ください。
今井 大輔
フォーティネットジャパン合同会社 マーケティング本部 プロダクトマーケティングマネージャー
Technical
凄さが分かる!FortiGate-CNFの技術的なあれやこれ
今やビジネスにおけるパブリッククラウドの活用は必須です。その時代の流れとともにパブリッククラウド環境に適応する形でFortiGateも進化し誕生したのがFortGate-CNFです。このセッションではパブリッククラウド環境に求められるネットワークセキュリティをFortiGate-CNFがどのように実現しているのか、を技術的な観点から解説するとともに、ダイナミックに変化するビジネス環境におけるFortiGate-CNFの重要性を解説します。
小澤 毅
フォーティネットジャパン合同会社 サービスプロバイダービジネス技術本部 システムエンジニア
閉会の挨拶
Fortinet, Head of Japan Marketing, Hiroaki Komeno
移動
ネットワーキングパーティ
大阪会場へのアクセス
APイノゲート 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目2−123 イノゲート大阪 11F JR大阪駅 直上
福岡会場へのアクセス
オリエンタルホテル福岡博多 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4−23 JR博多駅​(筑紫口)より​徒歩1分